2019年版 【1次試験対応】この1冊でらくらく合格 認知症ケア専門士 テキスト&予想問題集 4つの試験範囲を、豊富な図表を用いて、わかりやすく解説しています。覚えておきたい重要箇所は付属の赤シートで隠せるので、繰り返し復習できます。 さらに2次試験の対策についても概要を説明し、合格のためのポイントを簡潔に解説しました。付属の別冊では、出題傾向の分析や模擬問題、丁寧な解答解説を掲載し、この一冊で、しっかり学習、試験に臨める構成となっています。 【出版社】ナツメ社 【著 者】長谷川侑香・河野栄子・杉森博子 【発行日】2017年5月10日 【分 野】資格 介護福祉
最新過去問8年分を完全収録 1級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2019年版 最新過去問8年分を完全収録した、1級土木施工管理技士試験対策書の決定版です。 過去問からの出題実績は、過去問からの出題がおよそ6割、過去問を応用した問題が2~3割、新たに作成された問題が1~2割と言われています。8年分のボリュームと丁寧な解説により、試験に臨める構成となっています。 【出版社】誠文堂新光社 【監修者】保坂成司 【著 者】森田興司、山田慎吾、小野勇 【発行日】2018年12月17日 【分 野】実用ビジネス、資格
2021年卒版 内定プラス小論文&作文 新星出版社さんの就職試験対策本の新シリーズ「内定プラス」の小論文、作文試験対策書籍です。 論文試験突破のための「7大奥義、出題テーマ別論文作法、合格必勝テクニック、テーマ別の小論文・作文実例56本、さらに別冊として、小論文作成のために必須の「重要時事用語BOOK」と盛りだくさんの内容です。 【出版社】新星出版社 【著 者】喜治賢次 【発行日】2019年1月25日 【分 野】実用ビジネス、就職
2021年卒版 一般常識&最新時事 新星出版社さんの就職試験対策本の新シリーズ「内定プラス」の一般常識試験対策書籍です。 政治、経済、国際、社会など13テーマで成る「一般常識編」、政治、経済、国際、科学・技術など6テーマから成る「最新時事編」、日本の政党、世界遺産などのテーマから成る「資料編」。 3部構成で、万全の態勢で試験に臨める構成となっています。 【出版社】新星出版社 【監修者】翼学院 【著 者】芦澤唯志 【発行日】2019年1月25日 【分 野】実用ビジネス、就職
2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 世界史 過去問ダイレクトナビシリーズの「世界史」です。 問題を分析し、重要なテーマから順にセレクトした問題を掲載しています。 問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。 【出版社】実務教育出版 【編 者】資格試験研究会 【発行日】2018年11月25日 【分 野】資格、就職
2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 日本史 過去問ダイレクトナビシリーズの「日本史」です。 問題を分析し、重要なテーマから順にセレクトした問題を掲載しています。 問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。 【出版社】実務教育出版 【編 者】資格試験研究会 【発行日】2018年11月25日 【分 野】資格、就職
2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 地理 過去問ダイレクトナビシリーズの「地理」です。 問題を分析し、重要なテーマから順にセレクトした問題を掲載しています。 問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。 【出版社】実務教育出版 【編 者】資格試験研究会 【発行日】2018年11月25日 【分 野】資格、就職
2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 生物・地学 過去問ダイレクトナビシリーズの「生物・地学」です。 問題を分析し、重要なテーマから順に、生物50問、地学50問を掲載しています。 問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。 【出版社】実務教育出版 【編 者】資格試験研究会 【発行日】2018年11月15日 【分 野】資格、就職
2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 物理・化学 過去問ダイレクトナビシリーズの「物理・化学」です。 問題を分析し、重要なテーマから順に、物理50問、化学50問を掲載しています。 問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。 【出版社】実務教育出版 【編 者】資格試験研究会 【発行日】2018年11月15日 【分 野】資格、就職
節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けない お金の超基本 人生100年時代と言われて漠然と不安に思うお金。そのお金を「稼ぐ」「納める」「貯める」「使う」「備える」「増やす」の機能別に一から学び直すための本です。知りたいところから好きな順に読んでも大丈夫。賢く稼いで有意義に使い、不安にしっかり備えるための必携書としてぜひ、お手元に置いてください。 【出版社】朝日新聞出版 【監修者】泉美智子 【著 者】坂本綾子 【発行日】2018年8月30日 【分 野】実用