資格試験関連編集出版物

高齢化社会、グローバル経済社会と、日々変化する社会で自身の夢をかなえるためには、自分の強み、自身の「武器」が必要です。それが、“資格取得”です。 “資格”とはつまり、その能力が認められたということであり、社会が変化しても、その効力は失われません。エディポックでは、そんな自分の強み=武器をより鋭くみがき上げるために役立ててほしいという願いで、良質な資格試験対策書の編集、制作をめざしています。

1回で受かる! 基本情報技術者 合格テキスト〈’19年版〉

190410_基本情報技術者

IT全般に関する基礎知識を持っていることを証明する国家資格が「基本情報技術者」です。システムエンジニアなどを目指すうえで必須の資格といえます。本書は2018年11月に改訂の「シラバスVer.5.0」に対応させ、出題傾向も分析しているので、合格に向けた効率的な対策が立てられます。

【出版社】成美堂出版
【執 筆】原 寿雄
【発行日】2019年3月10日
【分 野】資格試験、ビジネス

最新過去問8年分を完全収録 2級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2019年版

190410_2級土木

最新過去問8年分を完全収録した、2級土木施工管理技士試験対策書の決定版です。
2018(平成30)年度後期の最新試験まで収録し、1問1問に丁寧に解説しています。直近の過去問からさかのぼって解き、解説をよく理解しましょう。巻末には経験記述の攻略法も掲載。記述式の試験が苦手な人も万全な対策ができます。

【出版社】誠文堂新光社
【監修者】保坂成司
【著 者】森田興司、山田慎吾、小野勇
【発行日】2019年2月21日
【分 野】資格試験、ビジネス

1回で受かる! ITパスポート 合格テキスト〈’19年版〉

190410_ITパスポート

1回で受かる! ITパスポート 合格テキスト〈’19年版〉
ITについて広く学習したい人の入門資格が「ITパスポート」です。就職や転職の際にIT知識を身につけている証明として、またはより高度なIT資格を受けるための足掛かりとして需要の高い資格です。本書は「ITパスポート試験シラバスVer.3.0」に対応させ、補足説明や用語解説を豊富に盛り込んでいるので、合格に向けた効率的な学習ができます。

【出版社】成美堂出版
【著 者】藤川美香子
【発行日】2019年1月20日
【分 野】資格試験、ビジネス

最速合格! 賃貸不動産経営管理士試験 テキスト&重要過去問 2018年度版

190410_賃貸不動産経営管理士試験

賃貸アパートや賃貸マンションなどの管理に関する資格が「賃貸不動産経営管理士」です。不動産業界で働く人にとっては賃貸住宅管理の専門知識が身につき、業務の幅を広げることができます。本書では、テキスト編と過去問編に分け、過去問を解きながら要点をつかむことができるので、合格に向けた最速の対策が可能です。

【出版社】実務教育出版
【監修者】平柳将人
【編 者】資格試験研究会
【発行日】2018年8月10日
【分 野】資格試験、ビジネス

マタニティフードアドバイザー養成通信講座

190314_マタニティーフードアドバイザザー

妊娠前後の食生活の基礎から実践のみならず、女性の体と現代女性に必要な食事まで、幅広く学ぶことができる通信添削講座(全4巻)です。「女性の体を知る」「妊娠の仕組みと体の変化」「マタニティフードの実践と注意」「出産への備えと産後の健康」から成ります。基礎理論から具体的な実践方法まで網羅し、妊娠している方と関わる職業でもすぐに役立てられる、学習しやすい内容となっています。

【出版社】日本フローラルアート
【監 修】間宮智子
【発行日】2018年5月開講
【分 野】実用

幼児心理アドバイザー養成通信講座

190314_幼児心理アドバイザー

実際の子育てエピソードを発達心理学の見地から解説していく形式の通信添削講座(全4巻)です。「ひとが育つ、ひとを育てる」「0〜2歳までの育ちと育て」「3〜5歳までの育ちと育て」「育ち、育てのつまずき」から成ります。子どもの成長を心身の側面から見ていき、「なぜこうなんだろう」という不安やいらだちから解消され、成長の不思議と向き合えるようになることを目指しています。

【出版社】日本フローラルアート
【監 修】菅野幸恵
【発行日】2018年5月開講
【分 野】保育

最新過去問8年分を完全収録 1級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2019年版

1級土木施工管理技士

最新過去問8年分を完全収録した、1級土木施工管理技士試験対策書の決定版です。
過去問からの出題実績は、過去問からの出題がおよそ6割、過去問を応用した問題が2~3割、新たに作成された問題が1~2割と言われています。8年分のボリュームと丁寧な解説により、試験に臨める構成となっています。

【出版社】誠文堂新光社
【監修者】保坂成司
【著 者】森田興司、山田慎吾、小野勇
【発行日】2018年12月17日
【分 野】実用ビジネス、資格

2021年卒版 内定プラス小論文&作文

小論文作文

新星出版社さんの就職試験対策本の新シリーズ「内定プラス」の小論文、作文試験対策書籍です。
論文試験突破のための「7大奥義、出題テーマ別論文作法、合格必勝テクニック、テーマ別の小論文・作文実例56本、さらに別冊として、小論文作成のために必須の「重要時事用語BOOK」と盛りだくさんの内容です。

【出版社】新星出版社
【著 者】喜治賢次
【発行日】2019年1月25日
【分 野】実用ビジネス、就職

2021年卒版 一般常識&最新時事

一般常識最新時事

新星出版社さんの就職試験対策本の新シリーズ「内定プラス」の一般常識試験対策書籍です。
政治、経済、国際、社会など13テーマで成る「一般常識編」、政治、経済、国際、科学・技術など6テーマから成る「最新時事編」、日本の政党、世界遺産などのテーマから成る「資料編」。
3部構成で、万全の態勢で試験に臨める構成となっています。

【出版社】新星出版社
【監修者】翼学院
【著 者】芦澤唯志
【発行日】2019年1月25日
【分 野】実用ビジネス、就職

2020年度版 上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 世界史

2020_sekai_1002x

過去問ダイレクトナビシリーズの「世界史」です。
問題を分析し、重要なテーマから順にセレクトした問題を掲載しています。
問題文中の誤り部分が赤字で修正されているので、どこが間違っているかがすぐにわかります。また、付属の赤シートを問題にかぶせると演習問題としても使えます。

【出版社】実務教育出版
【編 者】資格試験研究会
【発行日】2018年11月25日
【分 野】資格、就職